![]() ホーム |
![]() 料金一覧 |
![]() お問い合わせ |
![]() 事務所概要 |
---|
産業廃棄物収集運搬業許可に関する講習会
申請者が、産業廃棄物の収集運搬業を的確に行うための知識及び技能を有することが要件とされます。
この要件を満たすためには、厚生大臣が認定する新規許可講習会を受講し、修了することが必要です。
提出先一覧
■実施機関
財団法人日本産業廃棄物処理振興センター
■受付機関
各都道府県の産業廃棄物協会へ申込み
■岐阜県の場合 | |
申込先 | 社団法人岐阜県産業環境保全協会 |
住 所 | 〒500-8384 岐阜市薮田南1-11-12 岐阜県水産会館内 |
電話番号 | 058-272-9293 |
■愛知県の場合 | |
申込先 | 社団法人愛知県産業廃棄物協会 |
住所 | 〒460-0022 名古屋市中区金山2-10-9 第8フクマルビル5F |
電話番号 | 052-332-0346 |
■三重県の場合 | |
申込先 | 社団法人三重県産業廃棄物協会 |
住所 | 〒510-0074 四日市市鵜の森1-2-19 マルキビル5F |
電話番号 | 059-351-8488 |
■滋賀県の場合 | |
申込先 | 社団法人滋賀県産業廃棄物協会 |
住所 | 〒520-0051 大津市梅林1-3-30 こうぜんビル2F |
電話番号 | 077-521-2550 |
新規講習会受講者は?
講習会については、下記に記載する者が受講する必要があります。
■講習会の受講者について | |
法人の場合 | 常勤の取締役が受講。 (監査役は除く) |
個人の場合 | 事業主本人が受講。 |
新規講習会の料金
新規講習会の料金は、以下の通りです。
■料金について | |
産業廃棄物 収集運搬過程 (新規) |
30,400円 |
平成30年度の新規講習会の日程について
講習会は、47都道府県で実施されています。希望の会場・受講日を選択下さい。
詳細な日程は、各都道府県の産業廃棄物協会へお問い合わせ下さい。
平成30年度の岐阜県・愛知県で実施される日程は下記の通りです。
■新規講習会日程 | |
岐阜県 | 平成30年9月11日~9月12日 |
愛知県 | 平成30年5月16日~5月17日 平成30年8月1日~8月2日 平成30年11月27日~11月28日 |
三重県 | 平成30年7月19日~7月20日 |
滋賀県 | 平成30年11月1日~11月2日 |
新規講習会の内容は?
産業廃棄物の収集運搬過程の新規講習会の講習期間は、2日間です。
講習内容については、下記の通りです。
全ての講義終了後、修了考査(試験)に合格する必要があります。
■新規講習会の内容 | |
1日目 | 行政概論/環境概論 |
2日目 | 安全衛生管理/業務管理 収集・運搬/修了試験 |
新規講習会の修了証の取扱いについて
新規講習会が終了後、約3週間から4週間で、受講者の勤務先に、修了証が到達します。
新規講習会の修了証の有効期間は、修了証の日付から5年間有効となります。
(修了証の日付から5年以内に、許可申請をする必要があります。)
お問い合わせ・ご相談
058-253-6031受付時間 8時~22時
(土日祝日通話可)